キーワード : "テレビ出演"

CBCテレビ製作/TBS系全国28局ネット「健康カプセル!ゲンキの時間」に出演しました(2018/9/30)

#326 〜秋バテ・痛み・心疾患〜 猛暑後の秋に何かが起きる この時期の寒暖差による自律神経の乱れについて実験検証をしました

猛暑後の秋に増える症状「秋バテ」「心疾患」とは?
この秋に増えるかもしれない症状「痛み」とは?


東海テレビ「スイッチ!」に出演しました(2018/9/20)

夏の猛暑&台風で体調不良!?
秋に要注意 ”気象病” 対策術

簡単!名医がおすすめ
”タオル体操”を紹介しました

東海テレビ ニュースone(6月21日放送)に出演しました(2018/6/21)

古傷が…頭が…雨の日の憂鬱 天気痛のメカニズムについて解説しました。

5月12日(土)テレビ朝日「スーパーJチャンネル」に出演しました

気象病ついてスタジオで気象病研究・治療の第一人者として解説しました。
原因の一つには気圧の変化があり、気象病の大きな要因となっています。


日本テレビ 世界一受けたい授業にて「くるくる耳マッサージ」を紹介

日本に迫る7つの危機2時間SP 「第2位 気象病」 として紹介されました。

気象病になりやすい人は乗り物酔いしやすい人です。
乗り物酔いしやすい人は、耳の中にある気圧の変化を感じ取る内耳が敏感なことがわかっています。

5月5日(土) 日本テレビ 「世界一受けたい授業」に出演! ぜひご覧ください

日本に迫る7つの危機2時間SP
第2位 気象病


1 2 3 4 5 6 7 8