ブログ

GLOW12月号「レディースクリニック」で紹介されました(2020/10/28)

宝島社 GLOW 12月号
レディースクリニック
「天気が悪くなると頭痛などの不調がでます」で説明をしました。

CBCテレビで天気痛について紹介されました(2020/10/21)

CBCテレビ「チャント!」
天気痛予防として
くるくる耳マッサージが紹介されました。

ウェザーニュースの記事はこちら

メ〜テレ「アップ!」で天気痛について取り上げられました(2020/10/16)

その症状”天気痛”かも?頭痛、めまい、体がだるい・・

寒暖差が大きくなる季節の変わり目に天気痛は起こりやすいです。
原因は3つ。
♦︎温度 ♦︎湿度 ♦︎気圧
暑かったり、寒かったりと温度変化が大きく、
体をそれに合わせるのに疲れるという意味で
寒暖差疲労と呼んだりします。

日本テレビ「news every.」にて天気痛について紹介されました(2020/10/8)

台風接近により「天気痛」を訴える人が増加
症状は「頭痛、めまい、耳鳴り、倦怠感etc・・・」
YAHOOニュース
「季節の変わり目に起こる頭痛やめまい・・・”天気痛”の原因と対処法は」 天気痛の原因や対処法、予防法について紹介されました。
ウェザーニューズ社との共同研究「天気痛予報」も対処法です。

ミセス11月号に天気痛のテーマで取り上げられました(2020/10/7)

文化出版局 ミセス11月号

Healthcare ようこそ、「ミセス外来」へ
天気痛によって悪化する痛み
めまいや耳鳴りにも影響

どんな天気で悪化するかがわかれば、コントロールできるようになります




天気痛ブレス限定販売開始しました(2020/10/5)

日本初の気象病外来・天気痛外来医が開発した天気痛対策ブレスレット。
耳の奥にある気圧センサーが敏感だと天気や気圧の変化でストレスを感じてしまいます。腕にある内関(ないかん)と呼ばれるツボに着目し、この気象ストレスを緩和します。

販売価格2,980円(税込、送料込)
購入ご希望の方はこちらから
1 2 3... 25 26 27... 52 53 54