キーワード : : 天気痛

ビジネスメディアチャンネル「PIVOT」に出演しました(2025/6/12)

前編公開(You Tube)
梅雨の頭痛にサヨナラ宣言
仕事の天敵「梅雨頭痛」に要注意

書籍を出版「低気圧不調と賢く付き合う12の習慣」(2025/5/19)

天気痛ドクターが教える 低気圧不調と賢く付き合う12の習慣: 頭痛、めまい、心の不調……原因は「気圧の変化」だった! (知的生きかた文庫)

日本で唯一の天気痛ドクター佐藤純が現代人の4人に1人が抱えるとも言われる「低気圧不調」について、わかりやすく解説しています

解説ビデオはこちら

ananで春の不調について記事が掲載されました(2025/4/16)

2025.4.16 anan No.2442
春の三大不調をやっつけろ!
天気痛
天気のせいで体調が悪くなるのは気のせいではありません
天気痛の特徴、対処法について解説しています

お役立ちツール
天気痛耳せん
自律神経や疲労度を測る カルテコ

婦人公論にて気象病の記事が掲載されました(2025/4/15)

婦人公論 2025年5月号 No.1619[モノを手放して、心も体も健康に]

新・心と体の養生学
頭痛、めまい、関節痛・・・
気象病にご用心

春の季節に倦怠感や気分の落ち込み、体調不良を訴える人が増えます
原因は「気候の影響かもしれません」
ストレッチや食事、漢方薬など気象病を和らげるセルフケアを紹介しています
天気痛耳せんもおすすめです

教育講演をしました(2024/11/3)

令和6年度日臨技中部圏支部医学検査学会(第62回)教育講演
教育講演2
「天気痛」
演者:佐藤 純

テレビ朝日「検査官〜サインを見逃すな〜」にて天気痛について放送されました(2024/10/16)

雨が降る直前に・・・耳鳴りが
天気痛は
「気象の変化に伴う気圧の影響で頭痛や古傷など持病を悪化させます」

YouTube視聴はこちら
1 2 3... 33 34 35