キーワード : : 天気痛

NHKテキスト「きょうの健康」に冬バテの記事が掲載されました(2023/11/21)

NHKテキスト きょうの健康 2023年12月号 (NHK出版)
冬バテとは?
冬のこり対策
冬になると背中や肩のこり、緊張型頭痛に悩むあなたへ
冬のこりが悪化する理由と対策について紹介しています


テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」にて解説しました(2023/11/14)

寒冷順化についてお話しました

寒冷順化「寒さに体をならしていくこと」
ポイントは3つあります
(1) 外出をすること
(2) 下半身の運動
(3) 湯船につかる

学術講演会にて講演をしました(2023/11/11)

令和5年度 京都精神神経科診療所協会学術講演会
特別講演2
演題「天気痛・気象病の実態と対策」
演者 佐藤 純
精神科の先生方も患者さんの体調が天気の影響を受けていることに注目されているようです

徳島県医師会にて講演をしました(2023/9/1)

徳島県医師会環境保健委員会・産業保健委員会合同講演会
ZOOM配信
「気象関連痛(天気痛)のメカニズムと対策」 演者:佐藤 純

日本生気象学会雑誌に原著論文が掲載されました(2023/7/30)

大塚靖子,佐藤 純 :
「天気痛予報®️」利用者の症状報告データから分析した天気痛の地域特性および気象的要因に関する考察. 日本生気象学会雑誌 60(1): 15-22, 2023.

日本生気象学会雑誌に原著論文が掲載されました(2023/7/30)

櫻井博紀,佐藤 純,青野修一,牛田享宏:
気象変化により影響を受ける慢性痛に対するリハビリテーションの有効性 ー 自覚的感覚尺度を用いた評価 ―. 日本生気象学会雑誌 60(1): 7-14, 2023.
1 2 3... 5 6 7... 32 33 34